| 
         
          | 
               
                |  『カシホン』 
 二度目は、いつ頃だったか…
 この時は、近くで用事があって
 それからぽっかり時間が空いたので訪ねてみた。
 
 
  その日の当番は、ちょうちょぼっこsさん。 同じく、自己紹介を済ませながら今度はゆっくりと本を選んだ。
 そして、初めて借りる際、
 入会(?)登録ということでポラロイドで写真を撮られ…
 へええっ…て思いながら、聞くと約200人近くいるらしい。
 入会日は、ドリンクもサービスで
 二度美味しい(!)チャイをいただいた。
 例の“極上”くつろぎコーナーで。
 
 その時手にしたのは、何だったっけ。
 
 
  読んでみたい本は、本当に限りなくいっぱいあって あれもこれもと悩みながら、返却のことを考えると
 小説はちょっと読み切る自信がないし…。
 
 活字をゆっくり読む…という時間がなかなかとれない
 というか、そういった時間を楽しむという習慣がない
 =読書家ではない、ため。
 大いに迷った挙句、結局軽く読めるムックか文芸誌のようなものを
 何冊か借りたんだと思う。
 時間は、悠に3時間は経っていた。
 
 
  返却は、予定が合わずポストに入れて済ました。 それからなかなか行ける機会もなくいままで、
 BBSでのたまのおしゃべりがメインで彼女達との交流は続いた。
 そこは日々、何気にチェックするサイトのうちのひとつになった。
 趣向が合って、ときどき何かのイベント会場でばったり会ったり…。
 
 そんな中、BBSの故障(?)でしばらくやりとりが止まってしまった。
 ちょっと寂しさを覚えながらしばらくたった頃、
 同じく@堀江にあるアーチスト雑貨のお店でひとつのフライヤーを目にした。
 
 
  あれ?これ“ちょうちょぼっこ”さん…? 春くらいから、HP上で本に関するアンケートをとっていた。
 ジブンも参加した。
 その結果、という形で
 彼女達がプロデュースしたミニコミ『本箱』がついに
 できあがったのだ。
 
 お知らせの真四角の形をした可愛いフライヤー。
 |  |  |