日々是ダンス。踊る心と体から無節操に→をのばした読み物
archive -記事-
------------------
00 ダンスの身体の座標軸+
01 そこからダンス?
02 松山大学ダンス部!
03 続・松山大学ダンス部!
04 空腹の技法 その1 坂本公成
05 ダンスと会話
06 ベルリンの「今」を切り取るダンス
07 続々・松山大学ダンス部!
08 2005年、金粉ショー復活!
09 空腹の技法 その2 山下残
10 tracking dance 『散文抄』
11 京都の夏は何故アツイ?
12 京都の夏の体感温度 1
13 京都の夏の体感温度 2
14 京都の夏の体感温度 3
15 京都の夏の体感温度 4
16 京都の夏の体感温度 5
17 京都の夏の体感温度 6
18 空腹の技法 その3 黒子さなえ
19 撃っているのは誰?『現動力』
20 覗き穴から誘うBaby-Q
21 高嶺格インタビュー
22 読解できないもの その1
23 空腹の技法 その4 contact Gonzo
24 読解できないもの その2
25 身体の交差点から臨界点へ
26 京都の暑い夏2007ドキュメント Vol.1
27 京都の暑い夏2007ドキュメント Vol.2
28 京都の暑い夏2007ドキュメント Vol.3
29 小鹿由加里インタビュー
30 DB issue+”R40”review+preview
31「愛音」寺田みさこreview/DB issue
32 箱を場に変える人々のお仕事
33 高嶺格ワークショップ公演review+infos
34 アジアの現在 LIVE ARTS BANGKOK
35 金魚『沈黙とはかりあえるほどに』review
36 ものを見る場の枠組みについて+infos
37 『ノリコボレル』双子の未亡人review
2008年1月号 『たからづくし』今貂子+倚羅座
2008年2月号 『私はそそられる』BABY-Q
2008年3月号 『旅の道連れ』モノクロームサーカス
2008年4月号「踊りに行くぜvol.8 SPECIAL IN OSAKA」
2008年5月号 『ASITA』森美香代+『聖・家族』維新派
2008年6月号 京都の暑い夏2008ドキュメント
2008年7月号 Photo-Documentation BODYLOGUE
2008年8月号 なぜにアジア?
2008年9月号 GAGAワークショップレポート
2008年10月号 丹波マンガン記念館のこと他
2008年11月号 『2001年壺中の旅』レビュー他
2008年12月号 横浜トリエンナーレ
15 京都の夏の体感温度 4
《京都の暑い夏 Hot Summer in Kyoto》講師アンケート
アンケート協力:藤田一・宮北裕美
英訳:須川咲子 和訳:メガネ [dance+]
※時間やその他の都合から、チョンさん、テッドさん、相原さんには質問に書面で答えていただきました。
講師アンケートVol.1
チョン・ヨンドゥ
(韓国/ソウル)西洋的な高度なダンスメソッドの修得と明確なコンセプトと同時に、東洋的な抑制され繊細な動きが彼の才能を裏付けている。Doo Dance Theater主宰。韓国を拠点に世界各地で活躍する。'04年にはリトル・アジア・ネットワークでアジア各地を巡回。韓国でも多くの賞に輝く他、「横浜ダンスコレクション・ソロ&デュオコンペティション」にて、「横浜文化財団大賞」ならびに「駐日フランス大使館特別賞」を受賞、フランス国立トゥルーズ振付センターにて研修する。韓国新進気鋭の振付家である。「第5回アトリエ劇研演劇祭」にも出演予定。(提供:京都の暑い夏)
■ 今回のワークショップで面白かったことは何ですか?
生活や人生(もちろんダンスも)などについて、人々と素晴らしい話ができたことです。(新たに出会う文化ということで)これまでに知らなかったような身体に出会ったことも。今回参加された講師の出身国(日本、アメリカ、フランス)では、エネルギー、感覚、心、感情などについて、違った身体を持っているのですね。
■ どんなダンサーを良いダンサーと思いますか?
誠実なダンサーです。自分を信じる気持ちを備えつつ、謙虚であるような。
■ 舞台での緊張をどう利用したらいいですか?
流れと同じです。僕は、緊張からもリズムを生みだすようにしますね。
■ 京都の暑い夏のユニークだと思うところはどういうところですか?
他の国のダンサーととてもよいつながりを持っていますね。プログラムがヴァラエティに富んでいるのもユニークです。
■ 京都の暑い夏と関わりを持ったきっかけは?
アトリエ劇研の杉山さんの紹介です。
■ 自分の身体管理はどうされていますか。
踊ること。というのは、身体のために特別なことは何もしていませんので。ダンスだけで十分だと思っています。
講師アンケートVol.2
キース・トンプソン
(アメリカ合衆国/ワシントンD.C.)恵まれた身体的資質に裏打ちされた伸びのあるダイナミックな動きが多くの人々を魅了する。骨格や筋肉の構造に正確に、無理なく動くことで生まれる軽やかな動きの中に、ハッとするような驚きやウィットが込められている。アメリカとヨーロッパ各地でダンスを学んだ後、リリーシング・テクニックの先駆者として有名なトリシャ・ブラウン・ダンスカンパニー(TBDC)で10年間踊る。その間リハーサルディレクターも務め、現在TBDCでWSを継続する他、アメリカ・ヨーロッパ各地で指導を行うなど優れたダンス講師である。(提供:京都の暑い夏)
■ 今回のワークショップで面白かったことは何ですか?
全部のクラスをとおして、学ぶ人は、より小さな目標にフォーカスする必要があるということがわかりました。最終的により大きな絵図を完成するためには、小さな目標をたてるということ。
■ どんなダンサーを良いダンサーと思いますか?
質問し、実践し、幅広いクォリティーを見つけてゆくダンサー。オープン・マインド、気づき、我慢強さ、コミットメント、パッションを備えていること。
■ 舞台での緊張をどう利用したらいいですか?
呼吸を深くして、目の前の仕事に集中し、作品の中にしっかりと存在することですね。
■ 京都の暑い夏のユニークだと思うところはどういうところですか?
講師のチョイスがおそろしくばらけているところ。
■ 京都の暑い夏と関わりを持ったきっかけは?
フェスティバル・ディレクターの坂本公成が、ニューヨーク滞在中に、トリシャ・ブラウン・ダンス・カンパニーで僕のクラスをとったことがきっかけだと思う。僕は、西洋のコンテンポラリーダンスの中にあって、アジア文化が栄養を得て豊かになる手助けをしたくて、関わることにしたんだ。
■ 自分の身体管理はどうされていますか。
ヨガ、クライン・テクニック、アレクサンダー・テクニックをすることかな。踊ったり、上演したりといったダンス活動を続けることも。あと、マッサージかな。
講師アンケートVol.3
j.a.m. Dance Theatre (振付家:相原マユコ)
近畿大学卒業後、英国ラバンセンターで学んだ相原マユコを中心に'02年結成。以降さまざまな場所にて作品を発表。今を生きている自分の感覚を大切に、観客をはじめ、そこに関わるもののイマジネーションをかき立てる作品作りを目指す。単独公演として「m/m」「静かに晴れた夜には」「ダミー・ピープル」を発表。'05年度よりアイホール"Take a chance project"に選出され、新作公演の機会を与えられる。
http://www.jamdt.com/
(提供:京都の暑い夏/photo:イトウユウヤ)
■ 今回のワークショップで面白かったことは何ですか?
色んなベース、バックグラウンドを持った人たちがさまざまな角度から動きに興味を持って挑戦してくれたこと。いっぱい勉強になりました!!
■ 今日のワークショップで面白かったことは何ですか?
ラストとのショーイングで今まで真面目に稽古してた人がイキナリテンション上げてはっちゃけてくれ、全体がすごく良いエネルギーを持てたコト。オーディエンスのパワーもいいスパイスになってよかった。
■ どんなダンサーを良いダンサーと思いますか?
決して受け身にならず、自分が作品を創り込んでいくという意識のある人。基礎訓練・レッスンを怠らない人。もちろん舞台の上で光ル人。
■ 舞台での緊張をどう利用したらいいですか?
私が教えて欲しい位です。
■ 京都の暑い夏のユニークだと思うところはどういうところですか?
地方からの参加者も多く、普段接する機会の少ない方々と交流できる。講師陣もまたしかり。
■ 京都の暑い夏と関わりを持ったきっかけは?
4年程前からうちのダンサー(森井ぢょん)が参加させて頂いていて、好評を聞いていた為、私自身、又他のメンバーと去年より参加させて頂いてます。
■ 自分の身体管理はどうされていますか。
お風呂上がりのストレッチ。カンパニークラスでの基礎レッスン。
<< back
page
1
2
3
4
5
TOP
>
dance+
>
>
15 京都の夏の体感温度 4