「大阪市電・地下鉄」ヒストリー ●=市電 ▼=地下鉄 ◆=ニュートラム
《明治》
36年(1903)●9月12日 大阪市営電気鉄道開業(花園橋〜築港桟橋間)
37年(1904)●7月7日 2階付き電車営業許可
41年(1908)●8月1日 第2期線(南北線、東西線)開通、花電車を運転
42年(1909)●12月21日 第3期線一部開通
43年(1910)●6月17日 散水車使用開始 ●12月28日 第2期線完成
《大正》
元年(1912) ●5月1日 堺筋線開通
3年(1914)●6月1日 車内広告開始
5年(1916)●3月27日 第3期線完成
7年(1918)●4月25日 野田線(玉川町3〜野田阪神電車前間 最初の期外線)開通
14年(1925)●9月1日 急行運転を開始(大正15年8月31日廃止)
《昭和》
7年(1932)●7月26日 第4期線完成
8年(1933)▼5月20日 大阪市営地下鉄開業(梅田(仮駅)〜心斎橋間)
10年(1935)▼10月6日 御堂筋線梅田本駅完成 ▼10月30日 御堂筋線心斎橋〜難波間開通
13年(1938)▼4月21日 御堂筋線難波〜天王寺間開通
17年(1942)▼5月10日 四つ橋線大国町〜花園町間開通
20年(1945)●3月13日 空襲による被災(車両119両焼失)
●6月1日 空襲による被災(各地の車庫、工場と車両174両焼失)
25年(1950)▼6月17日 地下鉄、建設工事再開
26年(1951)▼12月20日 御堂筋線天王寺〜昭和町間開通
27年(1952)▼10月5日 御堂筋線昭和町〜西田辺間開通
28年(1953)●9月12日 市電創業50周年
31年(1956)▼6月1日 四つ橋線花園町〜岸里間開通
32年(1957)●4月1日 市電最後の新線開通 森ノ宮緑橋線森ノ宮東之町〜緑橋間開通
33年(1958)▼5月31日 四つ橋線岸里〜玉出間開通
35年(1960)▼7月1日 御堂筋線西田辺〜我孫子間開通
●8月1日 港車庫前〜大阪港、大阪港〜三条通四間運転休止(市電全面廃止のさきがけ)
36年(1961)▼12月11日 中央線大阪港〜弁天町間開通
39年(1964)▼9月24日 御堂筋線梅田〜新大阪間開通
▼10月31日 中央線弁天町〜本町(仮駅)間開通
40年(1965)▼10月1日 四つ橋線西梅田〜大国町間開通
42年(1967)▼3月24日 谷町線東梅田〜谷町四間開通
▼9月30日 中央線谷町四〜森ノ宮間開通
43年(1968)▼7月29日 中央線森ノ宮〜深江橋間開通
▼12月17日 谷町線谷町四〜天王寺間開通(東梅田〜天王寺間全通)
44年(1969)●4月1日 市電全廃
▼4月16日 千日前線野田阪神〜桜川間開通
▼7月25日 千日前線谷町九〜今里間開通
▼9月10日 千日前線今里〜新深江間開通
▼12月6日 中央線本町〜谷町四間開通(大阪港〜深江橋間全通)
堺筋線天神橋筋六〜動物園前間開通
45年(1970)▼2月24日 御堂筋線新大阪〜江坂間開通
▼3月11日 千日前線桜川〜谷町九間開通
大阪市地下鉄網64.2キロとなる
▼8月26日 堺筋線60系車両ローレル賞受賞
46年(1971)▼4月1日 御堂筋線全線CTC化完了
▼6月1日 四つ橋線玉出駅で初の自動改札実施
47年(1972)▼7月10日 第1次出札業務機械化実施
▼11月9日 四つ橋線玉出〜住之江公園間開通
49年(1974)▼5月29日 谷町線東梅田〜都島間開通
50年(1975)▼5月8日 車両に路線別ラインカラー表示
52年(1977)▼4月6日 谷町線都島〜守口間開通
54年(1979)▼6月20日 御堂筋線に冷房車導入
55年(1980)▼10月 梅田駅に自動改札機導入
▼11月27日 谷町線天王寺〜八尾南間開通
喜連瓜破駅に地下鉄初のエレベーター設置
56年(1981)◆3月16日 ニュートラム開業(中ふ頭〜住之江公園間)
▼12月2日 千日前線新深江〜南 間開通
58年(1983)▼2月8日 谷町線守口〜大日間開通
▼5月20日 地下鉄開業50周年
60年(1985)▼4月5日 中央線深江橋〜長田間開通
62年(1987)▼3月15日 御堂筋線なんば駅新ホーム完成
▼4月18日 御堂筋線あびこ〜なかもず間開通
《平成》
元年(1989) ▼◆10月1日 地下鉄・ニュートラム回数券の磁気カード化
▼11月5日 御堂筋線梅田駅新ホームの完成
2年(1990) ▼3月20日 鶴見緑地線京橋〜鶴見緑地間開通
▼8月24日 70系車両(リニアモーターカー)ローレル賞受賞
4年(1992) ▼8月1日 地下鉄車内で英語放送の実施
5年(1993) ▼3月4日 堺筋線動物園前〜天下茶屋間開通
7年(1995) ▼7月1日 車両冷房100%達成
8年(1996) ▼9月1日 御堂筋線オール10両編成化
▼12月11日 長堀鶴見緑地線心斎橋〜京橋間開通
9年(1997) ▼8月29日 長堀鶴見緑地線大正〜心斎橋、鶴見緑地〜門真南間開通
▼12月18日 OTS線と相互直通運転開始
11年(1999)▼12月21日 第8号線(井高野〜今里間)の建設工事着工
13年(2001)▼7月1日 全駅(111駅)の冷暖房化完了
15年(2003)▼5月20日 地下鉄開業70周年
●9月12日 市電創業100周年
|